さいたま市市民活動サポートセンターの直営化条例問題のまとめ

随時更新中

  • メディア掲載情報
  • 各団体からの意思表明一覧
  • 本条例が可決されるまでの経緯
  • このサイトについて
  • お問い合わせ
さいたま市市民活動サポートセンターの直営化条例問題のまとめ

月別: 2015年12月

週刊誌AERAの特集「民主主義を取り戻す」で取り上げられました。

Posted on 2015年12月22日

2015年12月21日発売の週刊誌AERAの特集「民主主義を取り戻す」中で、さいたま市市民活動サポートセンター直営化問題が取り上げられました。 2015/12/21 AERA「公共機関に“自主規制”の嵐 「どこで話し合え […]

Continue reading »
0
未分類

運営協議会が評価結果を公表 「適切に管理運営されている」と評価

Posted on 2015年12月6日

さいたま市市民活動サポートセンターの運営協議会が、市議会で問題とされた現在の運営状況について、「1.団体登録、2.利用内容、3.利用の公平性」の3項目について評価を行いました。 同協議会は、利用者の声を管理運営に反映させ […]

Continue reading »
未分類

運営協議会が、利用者懇談会を12月11日(金)に開催

Posted on 2015年12月6日

さいたま市市民活動サポートセンターの運営協議会が、誰でもサポセンの運営について意見交換することができる「利用者懇談会」を開催することになりました。 詳しくは、以下のリンクをご確認ください。 https://c.saita […]

Continue reading »
未分類

利用団体91団体と個人36人が、市長と全市議議員に説明会の開催を求める要望書

Posted on 2015年12月5日

2015年12月4日、利用団体91団体と個人36人が連名で、市長と全市議議員に対し、今回の経緯について説明会の開催を求める要望書を提出しました。 その様子が、新聞各紙に掲載されました。 2015/12/5 埼玉新聞社会面 […]

Continue reading »
未分類

最近の投稿

  • 朝日新聞も社説に掲載「NPOと政治 大切なのは多様さだ」
  • メディア掲載情報
  • 週刊誌AERAの特集「民主主義を取り戻す」で取り上げられました。
  • 運営協議会が評価結果を公表 「適切に管理運営されている」と評価
  • 運営協議会が、利用者懇談会を12月11日(金)に開催

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2016年1月
    • 2015年12月
    • 2015年11月
    • 2015年10月
    さいたま市市民活動サポートセンターの直営化条例問題を見える化する有志の会
    Powered by WordPress and Momentous.